車が人生な人のブログ

車が人生。その生き方をする人の日記帳。

運転。

初めては車を趣味にする上で当然、避けられないことがある。

 

運転である。

これに関しては色々な考えや方法があるので、あまりハッキリとしたことは言えない。

 

まず自分の運転のこと。

 

上手いかどうかは分からないが向き合っている。

結局スキルがどうとかは評価や採点があるのでそれに準ずることになるが、

問題は気の持ちよう考えだと思う。

 

車を運転する上で誰しも多少は失敗があるはず。

もちろん自分もしてきた。

どうすれば運転が上手くなるのか。

 

練習?

だけではダメだと思う。

 

運転においてやらかす時の特徴として

把握過信があると思う。

 

把握は経験の少なさなどで車の許容範囲が分からないということだ。

ギリギリまでを求めるはずがぶつけるまで、落ちるまでやってしまう。

これに関しては感覚や目印だという意見が沢山ある。

だがそれ以前に考えれば起こらないのだ。

後述の過信の部分にも通ずることだが、ようはスキルと許容範囲を始めに考えればよいのだ。

 

よく練習だ!といってわけも分からず連れ出されて乗らされるような練習をしてきた人はたくさんいるだろう。

まさにこれが間違いである。

行ったことも見たこともない場所でいきなりどうにかしろと言われても、そんなのは運転に限らず戸惑う上に正常な判断などできるわけが無い。

プロのレーサーですらコースの下見をしているのだ。

そのような練習の仕方をしていると訳も分からず車に乗られているドライバーになってしまう。

 

そして自分は趣味として車が好きだったので少し変わった練習をした。


f:id:tetsuro5030:20201127103905j:image

初めての愛車ムーブ

こんな普通の軽自動車だがサーキットを走ったのだ。

免許を持っていない子供が車に触れらるのはカートかほとんどがゲームだろう。

なのでゲームの中で散々走ってきたサーキットへ行くことで自由に、自分なりに練習を重ねてきた。

それによって車の動き方、大きさ、限界

気楽に勉強できたのだ。

 

ここからはサーキットの話にも繋がるが

いわゆる過信の話。

 

経験した人も多いと思うが、よく人を乗せた時

もっといけるよ

とか

俺なら上手くやれるんだけど

言われること。

 

実をいうとこれを言う人ほど

ヤバい状況になった時が本当に危ないのだ。

普段から自分は上手い!センスがある!と過信してるばかりに車の理屈が全くなっていないことが多い。

なので普段の運転が荒く雑で車のギリギリであり

限界を超えたときのキャパシティがあまりにも少ない

知っててやってる!と言われてもそもそも

知ってたら危ない運転をしないので全くもって説得力がない。

そして公道で遊ぶタイプの人も

事故がステータスになっているということはこういうことなのだ。

 

自分がわざわざ運転について記事を書いたのは

普段からこれだけ車の運転に

ついて考えている

ということを伝えたかったからだ。

自慢ではない、上手く安全に走りたいからこその必要な心構えだと思っている。